会員リスト
The Complete and thorough bio-bibliography of the SFWUK member writers
韓国SF作家連帯の全体会員リスト
ウンリム (은림)
人と親しくなれず、本や動物のそばに居続けた。木が風にゆれる姿をよく見ていた。漫画家になりたかったが、商業デザインを専攻し、イラストレーターに定着した。
2008年、ウェブマガジン『クロスロード(크로스로드)』に発表した「幻想進化歌(환상진화가)」は、未来に現れる人間と植物の結合種の物語。2016年には、人間が個の存在ではなく付属品として扱われる物語「洞窟家族(동굴가족)」を発表。その間に「おばあちゃんの木(할머니 나무)」、「母の花(엄마꽃)」「歌う森(노래하는 숲)」など、女性と植物に関する物語を書き、長編『木の大陸記(나무대륙기)』で少女たちの物語を書いた。
人ではないものと長く親しみ、人間中心の世界が不慣れで不思議で、それでも殻は人間なので人と共に生きるため人間のふりをし、人ではないものの言葉は習えず人の言葉しか話せないため、その狭間のおかしくて中途半端な物語を好み、書くようになった。SFであれファンタジーであれ、人工知能であれドラゴンであれ動物であれ植物であれ、人ではないものたちの物語の方が、いつもほっとする。
著者:ウンリム | 編著:ぺ・ミョンフン | 翻訳:キム・ミョンウン(日本語版)
本作家紹介の著作権は、韓国SF作家連帯と各会員にあります。ご質問などございましたらint@sfwuk.orgにてご連絡ください。
人と親しくなれず、本や動物のそばに居続けた。木が風にゆれる姿をよく見ていた。漫画家になりたかったが、商業デザインを専攻し、イラストレーターに定着した。
2008年、ウェブマガジン『クロスロード(크로스로드)』に発表した「幻想進化歌(환상진화가)」は、未来に現れる人間と植物の結合種の物語。2016年には、人間が個の存在ではなく付属品として扱われる物語「洞窟家族(동굴가족)」を発表。その間に「おばあちゃんの木(할머니 나무)」、「母の花(엄마꽃)」「歌う森(노래하는 숲)」など、女性と植物に関する物語を書き、長編『木の大陸記(나무대륙기)』で少女たちの物語を書いた。
人ではないものと長く親しみ、人間中心の世界が不慣れで不思議で、それでも殻は人間なので人と共に生きるため人間のふりをし、人ではないものの言葉は習えず人の言葉しか話せないため、その狭間のおかしくて中途半端な物語を好み、書くようになった。SFであれファンタジーであれ、人工知能であれドラゴンであれ動物であれ植物であれ、人ではないものたちの物語の方が、いつもほっとする。
著者:ウンリム | 編著:ぺ・ミョンフン | 翻訳:キム・ミョンウン(日本語版)
本作家紹介の著作権は、韓国SF作家連帯と各会員にあります。ご質問などございましたらint@sfwuk.orgにてご連絡ください。