会員リスト
The Complete and thorough bio-bibliography of the SFWUK member writers
韓国SF作家連帯の全体会員リスト
キム・ヒョンジェ (김현재)
幼い頃は主に全集物の童話、科学漫画、児童文学を読み、当然恐竜を愛した。吹き替え版のアニメや海外ドラマを熱心に視聴し、漫画雑誌『ボムルソム(보물섬)』を就学直前から中学1年まで7年間も定期購読した。小学生の頃はスプリングノートに漫画を描き、人に物語を聞かせてあげる喜びを知った。1988年1月1日、MBC(韓国文化放送)の新年特選映画『スターウォーズ:帝国の逆襲』を見て、映像メディアからの「驚異感」を体験。映画に夢中になり、大学も映画学科に入学した。在学中に短編「返却(반납)」が、KBS(韓国放送公社)の『独立映画館』とケーブルテレビで放映。以降、『シネ21』『The DVD』『DVDプライム』『ケイベンチ』など、映画雑誌やDVD誌、ウェブマガジンの筆者として活動した。その縁で『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド』の韓国版DVDと『大怪獣ヨンガリ』の北米版ブルーレイ・DVDの音声解説に参加。アメリカン・コミックスの『アンブレラ・アカデミー』シリーズを翻訳したこともある。2018年、第3回韓国科学文学賞中編短編部門で『ウェンデルン(웬델른)』が佳作を受賞したことで、作家デビュー。作家として当面の目標は、幼いころから渉猟してきた大衆文化の要素を基に、周りをより注意深く観察し、より多く読み、何より自分で書き続けることで「(韓国)SF」に対する自分だけの答えを見つけることである。
著者:キム・ヒョンジェ | 編著:ぺ・ミョンフン | 翻訳:キム・ミョンウン(日本語版)
本作家紹介の著作権は、韓国SF作家連帯と各会員にあります。ご質問などございましたらint@sfwuk.orgにてご連絡ください。
幼い頃は主に全集物の童話、科学漫画、児童文学を読み、当然恐竜を愛した。吹き替え版のアニメや海外ドラマを熱心に視聴し、漫画雑誌『ボムルソム(보물섬)』を就学直前から中学1年まで7年間も定期購読した。小学生の頃はスプリングノートに漫画を描き、人に物語を聞かせてあげる喜びを知った。1988年1月1日、MBC(韓国文化放送)の新年特選映画『スターウォーズ:帝国の逆襲』を見て、映像メディアからの「驚異感」を体験。映画に夢中になり、大学も映画学科に入学した。在学中に短編「返却(반납)」が、KBS(韓国放送公社)の『独立映画館』とケーブルテレビで放映。以降、『シネ21』『The DVD』『DVDプライム』『ケイベンチ』など、映画雑誌やDVD誌、ウェブマガジンの筆者として活動した。その縁で『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド』の韓国版DVDと『大怪獣ヨンガリ』の北米版ブルーレイ・DVDの音声解説に参加。アメリカン・コミックスの『アンブレラ・アカデミー』シリーズを翻訳したこともある。2018年、第3回韓国科学文学賞中編短編部門で『ウェンデルン(웬델른)』が佳作を受賞したことで、作家デビュー。作家として当面の目標は、幼いころから渉猟してきた大衆文化の要素を基に、周りをより注意深く観察し、より多く読み、何より自分で書き続けることで「(韓国)SF」に対する自分だけの答えを見つけることである。
著者:キム・ヒョンジェ | 編著:ぺ・ミョンフン | 翻訳:キム・ミョンウン(日本語版)
本作家紹介の著作権は、韓国SF作家連帯と各会員にあります。ご質問などございましたらint@sfwuk.orgにてご連絡ください。