会員リスト
The Complete and thorough bio-bibliography of the SFWUK member writers
韓国SF作家連帯の全体会員リスト
ホン・ジュニョン (홍준영)
幼い頃から友達は少なかったが、本に埋もれて過ごす時間が多かった。中学時代、意図せず演劇の脚本を担当したことがきっかけとなり、物書きの魅力を知ることになった。望んで選んだわけではなかったが、脚本賞を受けたことが大きな刺激となった。大学では文芸創作を専攻し、専門的な作文トレーニングを受けながら、ゲーム制作会社TYPE-MOONのファンサイトである『TYPE-MOON.NET』で活動。2000年代初頭には、ゴアジャンル同人である『チーム・フォビドゥン』の編集長を務め、興行には成功していないが、物書きのまた別の楽しさを十分感じることができた。かなり長い同人活動(様々なジャンルへの短編的な考えを、『TYPE-MOON.NET』に書いていた。)と、デビュー作となる初の長編の脱稿の時間を経て、2017年、正式に長編小説を出版することができた。
5年もかけて、陰謀論、マッドサイエンス、政治暗闘、代替歴史が入り混じった科学小説『異邦人の城(이방인의 성)』を出版。表向きにはスチームパンクに位置付けられた小説だが、完成した主な世界像は、2010年の現代と開国619年を迎える朝鮮に、19世紀から20世紀初頭のロマン主義的なベル・エポック(Belle Époque)の姿を混合し、「時代錯誤」的に組み合わせた未来の姿だった。このように入り混じった世界が出来上がったのは、長い間世話になった欧米文学寄りの読書生活によるものであろうと、思っている。
著者:ホン・ジュンヨン | 編著:ぺ・ミョンフン | 翻訳:キム・ミョンウン(日本語版)
本作家紹介の著作権は、韓国SF作家連帯と各会員にあります。ご質問などございましたらint@sfwuk.orgにてご連絡ください。
幼い頃から友達は少なかったが、本に埋もれて過ごす時間が多かった。中学時代、意図せず演劇の脚本を担当したことがきっかけとなり、物書きの魅力を知ることになった。望んで選んだわけではなかったが、脚本賞を受けたことが大きな刺激となった。大学では文芸創作を専攻し、専門的な作文トレーニングを受けながら、ゲーム制作会社TYPE-MOONのファンサイトである『TYPE-MOON.NET』で活動。2000年代初頭には、ゴアジャンル同人である『チーム・フォビドゥン』の編集長を務め、興行には成功していないが、物書きのまた別の楽しさを十分感じることができた。かなり長い同人活動(様々なジャンルへの短編的な考えを、『TYPE-MOON.NET』に書いていた。)と、デビュー作となる初の長編の脱稿の時間を経て、2017年、正式に長編小説を出版することができた。
5年もかけて、陰謀論、マッドサイエンス、政治暗闘、代替歴史が入り混じった科学小説『異邦人の城(이방인의 성)』を出版。表向きにはスチームパンクに位置付けられた小説だが、完成した主な世界像は、2010年の現代と開国619年を迎える朝鮮に、19世紀から20世紀初頭のロマン主義的なベル・エポック(Belle Époque)の姿を混合し、「時代錯誤」的に組み合わせた未来の姿だった。このように入り混じった世界が出来上がったのは、長い間世話になった欧米文学寄りの読書生活によるものであろうと、思っている。
著者:ホン・ジュンヨン | 編著:ぺ・ミョンフン | 翻訳:キム・ミョンウン(日本語版)
本作家紹介の著作権は、韓国SF作家連帯と各会員にあります。ご質問などございましたらint@sfwuk.orgにてご連絡ください。